2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
株取引を開始して3ヶ月半の初心者が デイトレードに挑戦中。 7日目、いすゞの切り離しに成功で+485円。 もう少し売るタイミングを遅らせば数千円いけただろうが 前半の値動きが鈍く、いつマイナスに転じるか分からなかったので プラスになった時にサクッと…
株取引を開始して3ヶ月半の初心者が デイトレードに挑戦中。 6日目、プラスマイナス0円。 昨日、相場に寄り付くのはやめようとしたが 市場に好材料があったので一口乗ってみた。 このマイナス初心者らしいマイナス。 トヨタ、いすゞ、日野の提携。 いすゞは…
株取引を開始して3ヶ月半の初心者が デイトレードに挑戦中。 5日目、ついにマイナス。 このマイナス初心者らしいマイナス。 前日、ストップ高を記録した 昭文社ホールディングスを少し気にかけており 価格的にも買えそうだったので 少しの利益を上積みしよう…
株取引を開始して3ヶ月半の初心者が デイトレードに挑戦中。 4日目、プラスと言って良いのだろうか。 まぁ利確的にはプラスだが 指値売りがはまらず、二名柄をホールドしてしまった。 ホールド銘柄は ◯日本製鉄 300株 現在-11,664円 └こちらは日経新聞に出れ…
株取引を開始して3ヶ月半の初心者が デイトレードに挑戦中。 3日目、相変わらずバタバタとしている... しかし、初の1万円超え! ココナラのIPOのセカンダリーがあったのが大きい。 フリーランスでデザイン業を行っているので ココナラのサービス自体は知って…
株取引を開始して3ヶ月半の初心者が デイトレードに挑戦。 デイトレを試した3月18日の初日 翌日の昨日19日は9時〜11時30分の前場(ぜんば)をメインに取引を実施。 もたついた感のある足跡がありますがこれも経験。 取引後の税引き前とされる速報的な 実現損…
趣味がスポーツ自転車で、 お金が貯まっては自転車やパーツに費やしていましたが 楽天のポイントで500円投資信託を開始してから 金融資産を増やす楽しみを知ってしまった。 そしてその資産は将来の安心にもつながるので こんな充実した趣味と言って良いのか…
クリエネで掘った穴(含み損)を化石燃料で埋める(取り返す) 記録第2週目 クリーンエネルギーETF ICLNをジャンピングキャッチしてから1ヶ月 含み損が大きくなってきて焦る... そうだ!アフターコロナと原油高の影響を受けている 化石燃料株を買って少しで…
クリエネで掘った穴(含み損)を化石燃料で埋める(取り返す) クリーンエネルギーETF ICLNをジャンピングキャッチしてから1ヶ月 含み損が大きくなってきて焦る... そうだ! アフターコロナと原油高の影響を受けている 化石燃料株を買って少しでも取り戻そう…
クリエネで掘った穴(含み損)を化石燃料で埋める(取り返す) クリーンエネルギーETF ICLNをジャンピングキャッチしてから1ヶ月 含み損が大きくなってきて焦る... そうだ! アフターコロナと原油高の影響を受けている 化石燃料株を買って少しでも取り戻そう…
事業系資金の運用で手を出してしまった クリーンエネルギーETFのICLN 上昇のタイミングを完全に乗り遅れ 高値でジャンピングキャッチをしてしまった。 200株購入(688,545円)して3月1日での含み損は-136,906円 昨年12月より株式投資を始め 現在の個人的な投…
3月なりましたので 月初の資産状況 自分のメモとして 毎月残しておこうと思います。 保有資産合計 371,156円(+106,162円) 保有株式 225,503円 保有預金 145,653円(+63,532円) 投資額 205,609円(5,000円/楽天ポイント) 評価額 225,503円(2021年2月27…